2010年03月04日
湘南、おすすめフラワーショップ
きのう3月3日は私たち夫婦の9回目か、10回目の結婚記念日でした。
花束を買いに、はじめてお願いした知人の花屋さんがとても気に入ったのでご紹介したいと思います。
湘南・茅ケ崎にお店がある バスケット・フラワー・マーケッツ さんです。
ショップのご主人さんが作ってくださいました。娘の友だちのパパさんです。

落ち着いた色合いのバラが目にとまり、そのバラを入れてもらうことに。あとはおまかせ。パパさん、グリーンの使い方にこだわりがあり、やさしい色合いでまとめていただきかなり気に入りました。ハートもついてますよ。
年に何回かは花束を買うのですが、ここ最近、気に入った花束を作ってくれる花屋さんにであいませんでした。
あるお店では、若い店員さんに頼もうとするとおっさんがでてきて、なんか理屈っぽいものを作られたりしました。「長さは短くして」と言うとバラの茎は長いほうが値打ちがあるとか、この花にはこっちがあうとか‥。あー、昔っぽい、古いよー。こんなことが何回かあったので、なるべく女性の方に頼むようにしてます。(いろいろ新しいこととか楽しんで勉強してるんじゃないかなーと勝手に想像して)
そういえば私がまだ10代の頃、町の花屋さんに花を買いに行った時のこと‥。作ってくれたのは、八百屋か花屋かわからないハイブリッドな格好をしているおっさん。今でもしっかり覚えてます、5000円でお願いしました。できたのは、ストックが後ろに3本、扇形に広がってて、あと前に赤いバラを何本か‥なんと大づくりな。値段も「ストックが1本いくらで、1.、2、3・・バラが・・」といった具合。
きっと男の子が花を買いに来たってなめられてたんだろうなあ。
花束を買いに、はじめてお願いした知人の花屋さんがとても気に入ったのでご紹介したいと思います。
湘南・茅ケ崎にお店がある バスケット・フラワー・マーケッツ さんです。
ショップのご主人さんが作ってくださいました。娘の友だちのパパさんです。

落ち着いた色合いのバラが目にとまり、そのバラを入れてもらうことに。あとはおまかせ。パパさん、グリーンの使い方にこだわりがあり、やさしい色合いでまとめていただきかなり気に入りました。ハートもついてますよ。
年に何回かは花束を買うのですが、ここ最近、気に入った花束を作ってくれる花屋さんにであいませんでした。
あるお店では、若い店員さんに頼もうとするとおっさんがでてきて、なんか理屈っぽいものを作られたりしました。「長さは短くして」と言うとバラの茎は長いほうが値打ちがあるとか、この花にはこっちがあうとか‥。あー、昔っぽい、古いよー。こんなことが何回かあったので、なるべく女性の方に頼むようにしてます。(いろいろ新しいこととか楽しんで勉強してるんじゃないかなーと勝手に想像して)
そういえば私がまだ10代の頃、町の花屋さんに花を買いに行った時のこと‥。作ってくれたのは、八百屋か花屋かわからないハイブリッドな格好をしているおっさん。今でもしっかり覚えてます、5000円でお願いしました。できたのは、ストックが後ろに3本、扇形に広がってて、あと前に赤いバラを何本か‥なんと大づくりな。値段も「ストックが1本いくらで、1.、2、3・・バラが・・」といった具合。
きっと男の子が花を買いに来たってなめられてたんだろうなあ。
Posted by キタキタ at 12:35│Comments(2)
│お買いもの
この記事へのコメント
おはようございます、キタキタさん。
結婚記念日に花束を買うなんて私には考えもしないことです。
そして、花束のできばえまでこんなにもこだわるなんて・・・
奥さん感激してくれたでしょうね。
結婚記念日に花束を買うなんて私には考えもしないことです。
そして、花束のできばえまでこんなにもこだわるなんて・・・
奥さん感激してくれたでしょうね。
Posted by もんtan at 2010年03月07日 07:25
もんtanさん、こんにちは。
こだわりというよりは、(私が)文句が多いだけかもしれません・・
でもせっかくですから上手な方に作ってほしいですね。
こだわりというよりは、(私が)文句が多いだけかもしれません・・
でもせっかくですから上手な方に作ってほしいですね。
Posted by キタキタ at 2010年03月09日 17:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。