2016年04月19日
ミナミヌマエビとホテイ草、自動給餌器を購入

チャームさんでお買い物したものが届きました。これはホテイ草とミナミヌマエビ30g(おまかせ足場水草入り)。

おまかせ足場水草ってのがコレ? 石に巻きつけてあるノチドメかな。輸送中のための足場かと思ってたけど、違うみたい。。。

送られてきた発泡容器にあけてみました。30gっていくつ?と思い画像チェックで数えてみたところ、125匹はいました。みんな元気で死着もなし。

かわいい!今日は屋内で休んでいただいて、明日からは水草のお掃除をじっくりお願いします!

おやおや・・ヌマエビさんもいますね。これもかわいい!

他に、エアレーションの準備にエアーストーンとチューブ、あと自動給餌機を買いました。
自動給餌機はいくつか販売されている中から試しに一つ買ってみました。日中エサやりができないと、めだか達の産卵数に影響していると思うので。使い勝手に問題なければ、各プラ舟にセットできるよう、いくつか買い足したいと思います。
ゴールデンウイークあたりが楽しみだ(^^)
Posted by キタキタ at 21:30│Comments(2)
│お買いもの
この記事へのコメント
ミナミヌマエビではなく、ヤマトヌマエビなのでは?
Posted by ヌマエビ at 2016年04月20日 00:56
ヌマエビさん、こんにちは。
たくさんいるのは間違いなくミナミヌマエビです。
本当はお掃除能力の高いヤマトがほしかったのですが、
以前、ヤマトは水鉢から全匹脱走したことがあるので、やむなくミナミにしたんです(^^;)
たくさんいるのは間違いなくミナミヌマエビです。
本当はお掃除能力の高いヤマトがほしかったのですが、
以前、ヤマトは水鉢から全匹脱走したことがあるので、やむなくミナミにしたんです(^^;)
Posted by キタキタ at 2016年04月20日 06:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。