2016年07月10日
クリプトコリネ3種を植付け

チャームさんで購入した「クリプトコリネおまかせ3種」。ルテア、ルーケンス、パルヴァが届きました。パルヴァは小型でかわいく特に気に入りました。ルーケンス、ルテアは以前、水草水槽で処分するほど増えていたことがあります(^^;)

今回、植木鉢に植えて、プラ舟で屋外栽培しようと思います。用土はソイルと荒木田土。

各クリプトコリネを二つに分けて、ソイル、荒木田土に植え付けました。
育ちに違いがあるか見てみたいと思いました。予想は・・・根のはりがよさそうなソイルか、養分の豊富そうな田土か・・。

プラ舟の水深は浅めで葉が水面にでるくらいにしてみました。植木鉢いっぱいになるくらい成長してほしいな。
Posted by キタキタ at 21:40│Comments(2)
│水生植物
この記事へのコメント
こんばんは^^
クリプトは色々な種類があって飽きない水草ですよね!
クリプトもいいですが、ホシクサも可愛くて大好きです。
クリプトは色々な種類があって飽きない水草ですよね!
クリプトもいいですが、ホシクサも可愛くて大好きです。
Posted by kero at 2016年07月11日 23:44
keroさん、こんにちはー。
ホシクサはまだ育てたことがないですが
かわいい草姿をしていますよね
フワフサって感じで(^-^)
ホシクサはまだ育てたことがないですが
かわいい草姿をしていますよね
フワフサって感じで(^-^)
Posted by キタキタ at 2016年07月13日 07:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。