2012年08月22日

お気に入り、オールドオレンジめだか

今一番大事にしている三色めだかの次に、オールドオレンジというめだかが大変気に入っています。色揚がりの状態や、光のあたり具合によっては燃える炎のように美しく見えるめだかです。

お気に入り、オールドオレンジめだか
オールドオレンジがいる二つの容器。左に成魚、右に子どもが入ってます。

お気に入り、オールドオレンジめだか
子どもの方の容器には他の種類の子がたくさん混じってます。生まれたての稚魚を、間違って入れてしまったようです。大きくなってきてからわかる・・・まあ、いつものことですが。

お気に入り、オールドオレンジめだか
これはすべてオールドオレンジの子。ダルマ体型の子もいます。高水温でなくてもちょこちょこダルマが産まれてきますよ。偶然産まれてくれてるんだと思うけど、うれしいですね。かわいいし。

お気に入り、オールドオレンジめだか
こちらは親魚。オールドオレンジは飼いこむほど色がよくなります。先に書いたように、炎のような色を見せてくれる時があります。やめられないんですよねー、あれ見ちゃうと。

お気に入り、オールドオレンジめだか
産卵は、シーズン最初は調子よかったのが、夏くらいからストップ。その後ほっていたのですが、よく見ると卵をまた産み始めてました。今ならなんとか冬越しできるくらいに成長できそうだから、あわてて採卵をはじめました。来年は数を増やしたいですね。


ブログを引っ越しました。 新しいブログアドレスは以下です。 https://medaka2.exblog.jp/ * * *
同じカテゴリー(めだか・プラ舟池)の記事画像
めだか室内飼育のようす。
屋内、水鉢のめだか達
芋洗い三色めだかたち
めだかのエサに冷凍赤虫がオススメ
暑い中、元気に卵産んでます
夜のめだか達
同じカテゴリー(めだか・プラ舟池)の記事
 めだか室内飼育のようす。 (2019-09-20 14:43)
 屋内、水鉢のめだか達 (2017-03-26 19:53)
 芋洗い三色めだかたち (2016-09-19 20:19)
 めだかのエサに冷凍赤虫がオススメ (2016-08-18 21:59)
 暑い中、元気に卵産んでます (2016-07-19 20:20)
 夜のめだか達 (2016-07-16 22:32)

この記事へのコメント
ダルマメダカは分けて飼育しないんですか
Posted by mama at 2012年08月23日 10:18
キタキタさん、こんにちは=。

オールドオレンジってなんだか古代魚みたいな迫力がありますね。
炎みたいな色揚がり・・是非見てみたいものです。

沢山増やして、容器の中を一面炎にしちゃってください。
そんな迫力の写真も期待しています。
Posted by ヨタロ~ at 2012年08月23日 12:07
mamaさん、こんにちはー。

ご訪問ありがとうございます。
ダルマはですね、今のところ分けるつもりはありません。
たくさん生まれてきたらまとめて楽しんだりしてます。
昨年はヒメダカから何匹かでてきたので、冬も水槽で飼ってました。
このオールドオレンジのダルマははじめてなのですが、なかなかかわいいです。
Posted by キタキタ at 2012年08月23日 12:33
ヨタロ~さん、こんにちはー。

炎のように見えた時はほんとにきれいでしたよ!
真っ黒容器でしっかり色を揚げて、
明るい容器に移し替えたときに・・・夕日がさしたときはもう~すごいのなんの!
偶然だったのですが感動しました。
まあ、普段もきれいなんですけどね。
写真も撮れるようにがんばります。
Posted by キタキタ at 2012年08月23日 12:38
素晴らしいメダカですね。初めまして、いつもブログを拝見させていただいております。質問ですが、大事なメダカか痩せほそっているのですが治す方法はありませんか?
Posted by はち at 2012年08月24日 07:47
はちさん、こんにちは。

ご訪問&コメントありがとうございます。
大事なめだかがやせ細ってしまいましたか。
ん~、お金と手間をかけられるなら、鶏糞水とミジンコを使ってみてはいかがでしょうか。
過去記事に鶏糞水のことを書いてますので興味がありましたらみてみてください。
ミジンコはネットででも購入して鶏糞水で飼育します。
その中にやせほそっためだかを入れておけば、いつでも新鮮なエサが食べれるので復活するかもしれません。
うちはこれでみるみるメタボになっためだかがいました。保証はなし!ですので悪しからず~。

ただ悲しいことに、やせ細りだすと弱っていく一方で死んじゃうことが多いですね。
Posted by キタキタ at 2012年08月24日 13:02
こんばんは
親になるといい感じのめだかですね。
黒色素がいい感じの濃いさをだしてるんでしょうね。

今からの産卵で冬までにどのぐらい成長するか
楽しみです。
Posted by ニル at 2012年08月24日 23:04
ニルさん、こんにちはー。

はい、黒色素がポイントのようです。
アップで写真を撮るまではわからなかったのですが、
けっこう黒がのってますね。
来年、たくさん増やすためにも早く成長してくれることを願ってます!
Posted by キタキタ at 2012年08月28日 12:41
こんにちは。

いい体色ですね〜
いつ見てもキタキタさんところの子は風格がありますよね。
もう秋の気配近づきつつあるので、少しでも大きくなってほしいですね。

ところで使用しているコンテナは底砂なしでしたよね?
1ケースにだいたい何匹くらい飼ってるんですか?
パっと見は20くらいかな?
Posted by さんぽ at 2012年08月28日 14:28
この黒い容器はいくらぐらいするんですか?
ホームセンターとかに売っていますか
Posted by タナカ at 2012年08月31日 16:32
さんぽさん、こんにちはー。

毎度のことながらコメント遅くなってすみません・・。
この後採卵を・・・と思っていたのにまたとまってしまいました、とほほ。

はい、底砂は入れていません。
ない方がお手入れがとっても楽なもんですから。(←飼育者優先)
1ケースには・・はい、その通り!20匹くらいです。
てきとうにやってて、だいたいそのくらいになってます。
Posted by キタキタ at 2012年09月01日 17:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。