2013年09月07日

めだか容器、ずぼらな雨対策

先週、神奈川では久々にまとまった雨が降り、めだか容器の水もいっぱいに。
雨対策はいつも万全にしているわけではなく、降ってからあたふたしてばかり・・。先日、夜中に降り始めたときもそうでした。水があふれる寸前で、出勤前にあわてて雨対策になるアイテムを探していると・・・

めだか容器、ずぼらな雨対策
あった、あった!これこれ、バケツのフチにまたがしているもの、わかりますよね(^^)
100均アイテムの不織布たわしで作っためだかの産卵床です。もう採卵することもなくなって、バケツを洗うたわしにしていたものです。バケツやプラ舟、水槽のフチにまたがしておくだけで水が伝っていきます。布やウールマットなど、水を伝うものなら大抵OKです。

(注)この状態からはすぐに水は伝わりません。水が増えてくると、中から外へ、雨脚が強いほど勢いよく流れ出ていきます。

めだか容器、ずぼらな雨対策
雨が上がった後もしっかり水を吐き出します。けっこうキワまで水を吸いだしてるでしょ?
産卵床では丸めてつかってたものだから、プラ舟のふちにまたがせるだけで、しっかりプラ舟をはさむようになってます。素晴らしい!

めだか容器、ずぼらな雨対策
ヨレヨレのウールマットもおすすめですよ。ヨレ~っとプラ舟に吸いつくようにもたれかかりますし。

(!)風で飛ばされることもあるので、洗濯バサミなどで固定したほうが無難でしょう。私はそんな余裕なしで出かけていきます。。。

めだか容器、ずぼらな雨対策
稚魚用の小バケツにもウールマットをまたがしています。水の吸い出し能力はなかなかです。


ブログを引っ越しました。 新しいブログアドレスは以下です。 https://medaka2.exblog.jp/ * * *
同じカテゴリー(雨の日対策)の記事画像
突然の雨に、ウールマットが大活躍
天気大荒れの予報!雨対策をしよう
屋外飼育めだか、雨の日最適ツール
台風は来るのかな? めだか容器の雨対策
めだか容器、大雨対策
同じカテゴリー(雨の日対策)の記事
 突然の雨に、ウールマットが大活躍 (2014-06-06 09:05)
 天気大荒れの予報!雨対策をしよう (2013-04-05 22:39)
 屋外飼育めだか、雨の日最適ツール (2012-06-18 05:45)
 台風は来るのかな? めだか容器の雨対策 (2011-09-02 12:39)
 めだか容器、大雨対策 (2011-06-14 12:12)

Posted by キタキタ at 20:57│Comments(6)雨の日対策
この記事へのコメント
本当に久々の雨でしたね〜
何故か茅ヶ崎だけ雨雲が素通りする日々が続いてたんで恵みの雨にはなりましたけど。
ところで、メダカにとって雨水はいい水なのでしょうか?
前に何かでメダカの飼育を調べたらなるべく雨水を入れないようにした方がいいってのを見たことがあって…
あっ、朝から質問すいません。
今日も雨ですね^^;
Posted by なだ at 2013年09月08日 05:55
はじめまして。
私もめだかを飼っていますが「めだか 雨 対策」で検索したらこちらのブログが一番先にヒットしまして(^^)参考にさせてもらっています。
今までの記事も読ませていただき、読者登録?っていうんでしょうか、お知らせメールの登録もしちゃいました(^^)
プリプリのめだかさん達可愛いです。
これからも覗きに来ます♪
Posted by ホッタ at 2013年09月08日 13:40
なださん、こんばんはー。

そうそう、横浜で大雨なのに茅ケ崎、平塚あたりは全然降ってないってこと、ありましたよね。

雨水については、ミジンコには最高です♪
めだかにとってもいいものではないかと勝手に思ってます。
ただハウス育ちのものは気温の変化や雨脚の強さとか、何かに影響されやすいのか、とこれまた勝手に解釈してます。
うちで育っためだか達は全然大丈夫ですよ。

雨水を入れてはいけないってことについては昔、
酸性雨が話題になった時に、
酸性雨のせいでめだかが死んだ!ってさわいでる人がけっこういました。
そのせいかどうかはわかりませんが・・・( ̄Д ̄;;
Posted by キタキタ at 2013年09月08日 20:03
ホッタさん、ご訪問&コメントありがとうございます。

雨対策、調べてみたらほんと、ヒットしました!
ホッタさんもめだかを飼っておられるんですね?
お役に立てましたでしょうか。
めだかは個々のしぐさ、かわいさに群泳の美しさと、魅力がつきませんね。
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします~。
Posted by キタキタ at 2013年09月08日 20:09
キタキタさん、こんばんは。

此方も雨の影響がドカンときました。

ミジンコ、バケツの中から消えてしまいました。
この時期の増殖のポイントは何か、御教示お願いできないでしょうか。
宜しくお願いします。
m(__)m
Posted by 紅之青右衛門 at 2013年09月10日 21:42
紅之青右衛門さん、こんばんはー。

ミジンコ、消えてしまいましたか・・・
実はうちも消滅寸前になってしまい、今復活させようとしているところです。

殖えていたはずのミジンコが減り始めたら要注意で、
早めに別の容器を用意して、少量のミジンコを入れてスタート(リセット)します。
バケツも3つくらい用意すると、調子がいいバケツがあったりするんです。不思議ですが。

ミジンコ、手がかかりますね。
Posted by キタキタ at 2013年09月11日 15:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。