2010年07月24日

ヒグラシだらけ

今日はめだかのお世話はお休みして、早朝からトレランに出かけました。
山の小道をランニングする、トレイルランニングというものです。(楽しいですヨ)
場所は南足柄、大雄山駅から矢倉沢を経て金時山に向かいます。


本格的なトレイルに入ってしばらくすると、足もとからブンブン何かがびっくりして飛んでいきます。
最初はでっかいアブかと思ったのですが、飛び方がいまひとつ重たそう。
よくみると・・・


セミのヒグラシでした。きれいな緑色の模様です。
かなりの数がいましたよ。もう飛んで向かってきたりして走るのに邪魔というか、
「別につかまえたりしないよ~」と思いながら走ってました。

ヒグラシたちは日中は暑さを凌ぐために地面に降りてるんですかね。
木の下の方とかではなくて、ほんとに足もとにいっぱい降りてました。
ただ警戒心は高くてすぐに逃げるけど。
いやー、夕方になるとすごい勢いで鳴いてそうだなー。  
タグ :ヒグラシ


Posted by キタキタ at 19:54Comments(0)その他

2010年07月21日

異国の猫ちゃん

近頃毎日ハムスターをながめています。
めだか以外のペットを飼ってなかったので、幅が広がりました。
ガーデニングとめだかのブログなのですが、
ちょっと脱線して妻の実家のペットも紹介しちゃおうと思います。
同じ街に暮らしています。


メス猫だけど、名前は「だいちゃん」。
もう16歳になる雑種のおばあちゃん猫です。(どう見たって雑種ですよね)

でもあなどるなかれ、この猫はモロッコ生まれのモロッコの雑種猫なのです。
妻が平成6年から2年間、モロッコに行ってたときに飼ってた猫で、
モロッコから連れて帰ってきたんです。

しかも、おフランスに寄って、飛行機はビジネスクラスで帰ってきた、
雑種猫の中では、超ビップでセレブな雑種猫なのですよ。
(今では見る影もないというか、もともとそんな風に見えなかったというか・・)

で、しっかりモロッコ猫のDNAを持っています。
これがモロッコ人みたいで、湿度に弱い! ほんとに弱い。
毎年梅雨になると、かなりしんどそう・・。
モロッコは乾燥地帯ですから。そんなDNAがあるんだろうなあ。


柴犬の「モモ」。女の子です。(バンダナが汚い・・・)
アパート住まいの姪っ子が犬が欲しいといって飼った子です。
おばあちゃんが柴犬なら、と飼ったのですが、
やっぱり後で洋犬がいい、なんて言い出した始末です。
でもモモはおばあちゃん達にとても大切にしてもらってます。


それでそのあとに買ったダックスの「ナッツ」。
これまた実家でとても大切にしてもらっています。

写真は姪っ子ではありません・・・  


Posted by キタキタ at 09:03Comments(2)その他

2010年07月18日

ハムスター・カップケーキ


うちのジャンガリアンハムスター、ミントのお食事風景。
最初はこんなんなのですが・・


すぐに中に入って食べまくります。
カップケーキ状態になりますよ。


よーし、カップケーキができあがるぞー。
モソモソモソ・・・


お顔が怖い~ なんて顔して食べてるんだ。


後ろになって・・きれいなカップケーキにはなってないなあ。


横向きではどうでしょう。


「なにか?」  


Posted by キタキタ at 19:30Comments(0)その他

2010年07月09日

ジャンガリアンがやってきた


我が家にジャンガリアン・ハムスターがやってきました。
小学生の娘にせがまれて、ついに飼うことに・・。
名前はミントと名付けました。


私はそんなに興味はなかったのですが、
手のひらにのせた感触がなんともいえずすっかり気に入ってしまいました。

ただこの子、めちゃくちゃ噛みます。
エサを取りかえようとしただけで、いの一番に噛みに来ます。
私ももっとハムスターのお勉強が必要なのでしょう。


ころころとした感じがとてもかわいいです。  


Posted by キタキタ at 06:16Comments(2)その他

2010年06月20日

乗鞍高原の池

昨日今日と、乗鞍(のりくら)に出かけ、乗鞍天空マラソンに参加してきました。
スタート地点が標高1500m、折り返しの18.5km地点、標高2700mまで登りつめるというなかなか手ごわいコースでした。空気も薄かったなー。
折り返し地点付近は、大雪渓の絶景ポイントです。
坂道にチャレンジしたい方は来年どうでしょう?
私は家から乗鞍まで片道6時間以上という道のりもあってヘトヘトです。

それはさておき、乗鞍高原からバスでふもとの駅に向かう途中に、とても雰囲気のいい池を見つけました。


バスの中から慌てて撮ったのでいまひとつですが・・浮草や、水生植物が生い茂っていていい感じでした。自然の池かどうかはわかりません。こんな池が近くにあるといいなー。

  


Posted by キタキタ at 21:44Comments(0)その他

2010年05月17日

ザリガニ釣りに行ったけど・・


週末、二人の子供を連れて用水路にザリガニ釣りに行きました。
去年はここでたくさんとりました。いかにもいそうでしょ?

ところが今年はまだ姿を見せてくれませんでした。農家のじいさんが、冬の間は干上がってしまう場所だと教えてくれました。水を引いて間もなかったのかな。

娘が泣いてせがむほどザリガニが好きなんです。
ネットで紹介されているザリガニ料理を見て「食べたい」とも言ってます。
ザリガニのお味噌汁とか・・どうなんだろう・・。  


Posted by キタキタ at 06:00Comments(2)その他

2010年03月21日

ツクシ採り



ツクシ採りをしました。毎年子どもたちが喜んで採ってます。
先週も別の場所でたくさん採り、今日も調子に乗ってたくさん採りすぎてツクシのハカマ(節目の皮みたいなところ)をとるのが大変でした。ハカマとりは家族全員でとりかからないと大変時間がかかります。

佃煮と天ぷらにして早速食べました。佃煮はごはんによくあっておいしいです。
天ぷらは、ん~・・  
タグ :つくし


Posted by キタキタ at 21:45Comments(2)その他

2010年01月24日

吾妻山公園のスイセンと菜の花

二宮町の吾妻山公園に行ってきました。(神奈川県ですよ)
標高約136メートル、少し急な階段をのぼりすぐに山頂です。展望もよく、ちょっとしたアスレチックやローラーすべり台、広い芝生の広場があり、お天気がいい日はたくさんの人でにぎわいます。
この時期は菜の花もきれいなのでちょっと足を運んでみました。


登る途中、スイセンがきれいに花を咲かせていました。まだ花数は少ないようですね。見頃は2月中旬ぐらいまでだそうです。


菜の花畑の前は、富士山と菜の花を撮る人でにぎわっていました。
毎年この時期、朝日新聞の湘南版で記事になっているのですが、それほどのものでもな~‥というのが正直なところです‥。

ポカポカ陽気であったかかったのですが、お昼1を過ぎると急に風が冷たくなりました。まだ登ってくる人がたくさんおられましたが、午前中から来たほうがあったかくていいかもしれませんね。  


Posted by キタキタ at 16:25Comments(0)その他

2009年08月07日

セミの羽化


私はセミの幼虫が好きなのですが、子供たちにも見せてやりたいと、よく夜に近くの神社や公園にセミの幼虫探しにいきます。昨晩も元気な幼虫が、小さな切り株を上下左右に行ったりきたり。

時間をおいて見に行くと、その場所にはもういませんでした。近くの石に上っていたやつが・・これは多分別のやつ。背中がパカッとわれてじわじわ出てきました。ここまで15分くらいかと。
この後、腹筋のように起き上って殻につかまるところが好きなのですが(なんか、大仕事を終えた一瞬のように感じるのです)、長い長い、30分ぐらいは待ったような。子供たちもセミが途中で寝ちゃったんじゃないかと心配してました。
無事起き上ったところです。羽もじわじわ伸びてきてます。

先にセミになったおとなりさんが・・。10時ぐらいです。この辺でうちの子供たちも眠くなってきたので、帰ることにしました。アブラゼミだと思うのですが、土の中で7年、7年前に生まれたということは、うちの子供と同じ年。ちょっと愛おしくなりましたね。  


Posted by キタキタ at 12:55Comments(0)その他

2009年07月30日

夏はセミの声を聞かないとね・・


まだ梅雨が明けきらないようですが、セミの声は数を増してきました。やっぱり夏は元気よく鳴くセミの声を聞かないとね。
ただひとつ困ったことが…。私ん家の隣に大きなケヤキの木があるのですが、夜な夜なパソコンに向かっていると、この木が部屋の明かりに照らされてセミたちが勢いよくなきだします。かなりうるさいです。そしてご近所さんから見ても、うちの明かりのせいだとバレバレ。
セミは必死ですねー。ふと道端に転がってるセミを見ると、命はまっとうしたか・・などと声をかけたくなります。  


Posted by キタキタ at 05:40Comments(0)その他